| Home |
マメちゃんが生まれてからずっと使っていた
「新生児用」のおむつもサイズアウト。
次のステップの「Sサイズ」になりました。

しかしおむつって案外重いのね。
これは予想外でした。
箱入りがお得だけれど、歩きだと重くて持てない
:::::
マメちゃんが生まれるまでは、
自分におむつ替えなんて出来るだろうかと不安でした。
「
をした後のおむつ替えなんて絶対無理!嫌!」
と思っていました。
でもいざ生まれてみると全然平気だった。
自分で自分にビックリw
ウンチでお肌が荒れたらかわいそうだと思い、
自分の手につこうがおかまいなしで
無我夢中でウンチの処理をしている私です。
ちなみに私が赤ちゃんの時には
紙オムツはまだなくて布だったらしいので、
それはそれは大変だっただろうなと、
改めて母には感謝の気持ちでいっぱいです。
:::::
マメちゃんは日々成長してくれていますが、
身体のことでいくつか気になる点があり、
相談した結果、専門医に診てもらうことになりました。
この件に関しては、また改めて書いていきたいと思います。
** 「読んだよ!」の代わりにクリックを頂けると嬉しいです **

にほんブログ村
「新生児用」のおむつもサイズアウト。
次のステップの「Sサイズ」になりました。

しかしおむつって案外重いのね。
これは予想外でした。
箱入りがお得だけれど、歩きだと重くて持てない

:::::
マメちゃんが生まれるまでは、
自分におむつ替えなんて出来るだろうかと不安でした。
「

と思っていました。
でもいざ生まれてみると全然平気だった。
自分で自分にビックリw
ウンチでお肌が荒れたらかわいそうだと思い、
自分の手につこうがおかまいなしで
無我夢中でウンチの処理をしている私です。
ちなみに私が赤ちゃんの時には
紙オムツはまだなくて布だったらしいので、
それはそれは大変だっただろうなと、
改めて母には感謝の気持ちでいっぱいです。
:::::
マメちゃんは日々成長してくれていますが、
身体のことでいくつか気になる点があり、
相談した結果、専門医に診てもらうことになりました。
この件に関しては、また改めて書いていきたいと思います。
** 「読んだよ!」の代わりにクリックを頂けると嬉しいです **

にほんブログ村
2017.07.14 ▲
| Home |